-
-
『さいはての彼女』原田 マハ
2021/9/24
小説に出てくる舞台って、なんだか行きたくなってしまう。 今回は女満別でした。 気にはなっていた。 夏に、どこに行こうかなと考えているときに候補にありました。 さすがに遠すぎか、と思い結局旭川にしたので ...
-
-
『ダイイング・アイ』東野圭吾
2021/9/21
東野圭吾本人が、数年ぶりに読み返してみて今の自分には書けない内容だ、と言っているのが読み始めてすぐにわかる。 リアリティがないのにリアル。 ストーリーにリアリティがないのに描写がリアル。 こわい。 で ...
-
-
『AX』伊坂幸太郎
2021/9/18
「兜」は殺し屋なのに、読み進めていくうちに兜のことを大好きになっている自分がいる。。 久しぶりに伊坂さんの作品を読みました。 妻の取説のような、兜の心情の描写がおもしろすぎて、こんな旦那さんほしい、と ...
-
-
『マスカレード・ナイト』東野圭吾
2021/9/16
おもしろすぎました。 一時期東野圭吾ばかり読んでいて、しばらく離れて、久しぶりに読みましたが、どんでん返しのプロですよね。 しかも、物語も終盤だな、と思ってからの無理のない、でも想像を絶する種明かし。 ...
-
-
『52ヘルツのクジラたち』町田 そのこ
2021/9/14
クジラの鳴き声、聴いたことないなあと思い、Youtubeで調べてみたら快眠当たっているものがいくつかありました。海の、水のポコポコした音と、すごく響く鳴き声が心地よいです。眠れない夜に聴いてみよう。 ...
-
-
『木曜日にはココアを』青山美智子
2021/9/10
一気に読んでしまったけど、途中、えっと思うくらい自然に涙が出たり、笑えてきてしまったり。 優しさに包まれるとはこのことか、と幾度となく思います。 ”ココアさん”の愛ある物語、すごく心が和みます。 かわ ...
-
-
『死にたがりの君に贈る物語』綾崎 隼
2021/9/8
私は最終ページで泣いた。みんなはどうなんだろう。 これはオススメしていただいた本なので紙で読んだのですが、手触りが最高です。 以前、映画『舟を編む』で、主人公が辞書を作るにあたり、めくるときの感触が大 ...
-
-
『燃える秋』五木寛之
2021/9/4
高級なペルシャ絨毯は一枚仕上げるのに30余年かかります。 それに比べれば20代女性が悔いる2年間の過ごし方などちっぽけなもの。 長く自分を縛っていた男性と、それを忘れさせてくれる男性がいて、 後者の存 ...
-
-
『星の王子さま』サン=テグジュペリ
2021/9/2
どんな話だったかな、と思い、久しぶりに読んでみました。 星の王子さまとの会話は、星の王子さまが質問に答えてくれないのでなかなか噛み合いません。 ですが、途中で、当たり前に思っていることって当たり前では ...
-
-
『わたし、定時で帰ります』朱野 帰子
2021/6/8
めちゃくちゃ面白かったです。 ドラマにもなっていましたね。キャストを調べてみたらすごく素敵でした・・・。 残念ながら見ていなくて、その頃本屋さんにこの本が並んでいるのを見てもスルーしてしまっていました ...